弱音はくもんか( 涙)

夜中も三時間おきに搾乳して、取った母乳は母乳パックに入れて冷凍する。
朝は9時半の母乳時間に合わせて、冷凍母乳を片手に病院へ。
慣れない生活に寝不足全快のママは授乳中、記憶が飛ぶことも・・・( ̄□ ̄;)!
妊婦中からの高血圧が響いて頭も痛い。
榮都は直母が日に日に上手になって30ccも飲めるようになった.
弱音を吐いちゃダメだ。
榮都も頑張ってるんだからママもがんばらなきゃ。
この記事へのコメント
ママ がんばれ!(^^)!
でも、1人でがんばり過ぎないでね
榮都君が早く退院できますよぉに
祈ってまぁす
でも、1人でがんばり過ぎないでね
榮都君が早く退院できますよぉに
祈ってまぁす
Posted by K'sのひとり言
at 2012年02月02日 19:03

himawaringoさん
先日ブログにコメントを頂きましたkomakiです。
ご出産おめでとうございます!
榮都くん、とってもハンサムでかわいいですね〜〜♡
himawaringoさんのブログを読ませて頂いておふたりの榮都くんへの愛情をひしひしと感じ、感動して涙が出ました。ご家族の絆が深く、強く素敵なファミリーですね。
子どもを育てているつもりが、私たちの方が育てられているんでしょうね。子育て、自分育て、お互いに楽しみましょうね。
先日ブログにコメントを頂きましたkomakiです。
ご出産おめでとうございます!
榮都くん、とってもハンサムでかわいいですね〜〜♡
himawaringoさんのブログを読ませて頂いておふたりの榮都くんへの愛情をひしひしと感じ、感動して涙が出ました。ご家族の絆が深く、強く素敵なファミリーですね。
子どもを育てているつもりが、私たちの方が育てられているんでしょうね。子育て、自分育て、お互いに楽しみましょうね。
Posted by komaki
at 2012年02月08日 13:56

K'sのひとり言さんへ
コメントありがとうございます。榮都も今は退院して元気満々です。
日々の変化を見つけるのが楽しくなってきました。親の心配をよそに子供はドンドン成長するんですね。ホント早いです!(嬉)(*^_^*)
コメントありがとうございます。榮都も今は退院して元気満々です。
日々の変化を見つけるのが楽しくなってきました。親の心配をよそに子供はドンドン成長するんですね。ホント早いです!(嬉)(*^_^*)
Posted by ひまわりんご
at 2012年02月28日 10:26

komakiさんへ
ありがとうございます。
ホント、子供に私たち夫婦は育てられています。これからも楽しく子育て出来るよう工夫していこうと思います☆
ありがとうございます。
ホント、子供に私たち夫婦は育てられています。これからも楽しく子育て出来るよう工夫していこうと思います☆
Posted by ひまわりんご
at 2012年02月28日 15:24
