保育園探し
11月の職場復帰に向けて
本格的に保育園探しを始動。
電話をかけては園内の見学で
午前中を過ごす毎日。
流石に疲れが溜まってきたので、久々に今日は家でゴロゴロ。
ゴロゴロ。
ゴロゴロ。
榮都も疲れていたのね。
食べては寝て。
飲んでは寝て。
また、
食べては寝て。
飲んでは寝て。
ゴロゴロ。
ゴロゴロ。
今回、保育園探しで、
色々な事を感じ。
色々な事を考え。
色々な事で悩んだ。
認可保育園への待機児童の多さ。
保育園の多様化。良し悪し。
働く女性と職場との繋がり方。
職場復帰に対する夫の支え、あり方。
頭でっかちになって、涙が出たこともあった。
だけど、行きついた答えは
『榮都にとって無理なく最善な方法をみつけよう。家族で支えあうから多少の無理も大丈夫。一人で悩まず、お互いを頼る事』
だった。
『大丈夫。
保育園探しも楽しんでやろう』
旦那様の言葉に救われた気がする。
(榮都~、パパとママが素敵な保育園探してあげるからねぇ~)